スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
福岡・天神で楽器店に寄った。

先日、オレの友人が、オーケストラのコンサートで弾いていた楽器が気になったからだ。

読売テレビの菱田義和センター長が、60人の楽団員と共に広い会場で演奏した。

クラシックなどに全く興味がなかったオレだったが、菱田さんのお陰で、この年にして、クラシックが、ずっと身近なものに見えてきた。

たった一回ではまってしまった。

その菱田さんの担当する楽器・ファゴットが、どんなものか調にいったんだ。

天神の島村楽器。

数多くの楽器が並ぶ大型店。

ファゴットは取り寄せだったようだが、小型のものは見せてくれた。

そして、一番ビックリしたのは、菱田さんのファゴットは安くても200万円はする。

1万3千円のスチールギターもあったから超高値。

オーケストラで、目立つ、ティンバルだって高くても約50万円ぐらいだったような気がしたな。

ということは、約60人以上で開かれるオーケストラ。

舞台の上には、高額なギターもサックスもあったから総勢4000万円を越える楽器が並んでいるのかな。

それだけでも凄い。

マンション一軒分だ。

こんなところにも感動だ。
2016/03/01(火) 11:01 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください