2週間ぶりに博多駅前の「てっ平」に寄った。
福岡放送の有吉、成富プロデューサーと間宮久美子リポーター。
先日、この店でクレジットカードを落として、宅配便で送っていただいたお礼もあった。
常に超満員の店だが、5時から1時間だけならば、入れてもらえる。
いつものように「鯖刺し2人前、胡麻鯖2人前」と注文したら「ごめんなさい。満員の予約を頂いていて、回せないですよ。だから、1人前ずつにして」と。
「前もって連絡をいただければ、良かったのに」と、大将。
たしかに。
で、牡蠣フライ、マグロカマの塩焼きでビール1杯、赤霧島の芋焼酎3杯。
この店のお通しが凄い。
お通しだけでもいいぐらい多く出て来る。
付き合ってくれた有吉さんは、別れた後は、会社に戻り仮眠室で寝ると言う。
早朝番組を担当していて、11時から仕事に付くそうだ。
放送時間は違うが、大阪読売テレビ「す・またん」のスタッフの8分の一ぐらいの人数で作っていると言うから凄いよ。
視聴率は絶好調で、同じ時間帯はナンバー1。
「めんたいワイド」も同じ時間帯ではダントツだけどね。
6時10分に店を出て空港に。
福岡は空港が近くていい。
あ、先々週、空港のラウンジにいるところに知り合いから連絡。
元日本経済新聞の販売店の理事長だった。
久しぶりだったので、駅前に戻り、焼き鳥、てっ平、中洲のクラブに行って豪遊。
最後は福岡に泊まってしまう出来事があった。
10年ぶりぐらいの再会に喜んでいただいて、その彼から、履いていないフェラガモの靴を頂いた。
足のサイズがピッタリ。
「俺、もう履かないからいっぱいあるよ」と。
今は、体調を崩してリタイアしているけど、超景気のいい時代を過ごした人だからな。
フェラガモの靴といえば、友人で女優の生田悦子さんの旦那の村田陽一さんも「履かない靴がいっぱいあるから、安く売るよ」と言っていたけど、生田さんが買ったものだからな。
オレが、安く買うわけにはいかないよ。
COMMENT FORM