スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
災害の恐ろしさをまざまざと見せ付けられたね。

阪神淡路大震災も東日本大震災もすべて怖い。

こんなに断続的に余震が続いたら生きた気がしないよね。

電気も無い、水も無い、ガスも来ないという状況で、数日間暮らさなければならない地獄。

一つだけ救えるとしたら、原子力発電所が近くに無く、トラブルを起こしていないことだ。

もし、これに原発の事故が重なったら、東日本のように復興が大幅に遅れることになる。

大きな津波を受けて、想像を超える被害にあった東日本だって、原発事故さえなかったら、もっと先に進んでいる。

改めて、原発を考え直すチャンスかもね。

日本に住んでいる以上、地震からは逃れれれない環境にあるのは分かっているから、対岸の火事と入ってられないのが現実だ。

熊本地震のように、震度6強、6弱、6強、6弱と東京で続いたら、どんなパニックが起きるのだろうか。

それと、中継しているリポーターが「屋根瓦が落ちてくるから気をつけましょう。垂れ下がった電線には、近づかないように」と、報告していたけど、被災地の人は間違いなく見ていないだろうと思ったよ。

テレビを見ている地域に、もし、同じような地震が起こったら、気をつけようというメッセージなんだろうな。
2016/04/18(月) 10:54 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください