50年続いたオレの大好きなテレビ番組「笑点」から桂歌丸師匠が消えると言う。
「笑点」の最初から出演していて10年前に司会になった。
昨年夏に腸閉塞に係り,約2ヶ月の入院生活を送った辺りから番組卒業を考えていたらしい。
「体力の限界。でも、落語は続けます」と、落語には意欲を見せているから、まだまだ歌丸師匠の落語は聞くことが出来る。
番組が始まって50年。
立川談志さん、前田武彦さん、三波伸介さん、三遊亭円楽さんと続いて、歌丸さんが司会になったのは06年5月だった。
いずれは来るとは思っていたが、ずっと「笑点」のファンだったオレは、やはり淋しいな。
日本テレビの日曜日の顔。
それが「笑点」。
4月10日放送分は、視聴率18,7%、占拠率37,8%(ビデオリサーチ関東地区)というお化け番組。
ちなみに4月24日は17,7%で占拠率は38,1%だった。
出演者の「和」が視聴率を支えてきただけに、どんな変化が生まれるのだろうか。
昨日の浅草演芸場の周りには、多くの人が集まっていた。
いつもは、4時過ぎに閉館になってしまう東洋館では、午後6時から「新山ひでや・やすこ」夫妻のトークライブが開かれ予定になっていた。
オレは、ふたりのファンで、両腕を胸の前で合わせて「最高!最高!」という逆が、そのうちに流行語大賞に選ばれるんじゃないかと思ってるぐらいの隠れファン。
会場の外で、芸人仲間と立ち話をしている二人を見かけたが、思わず「最高!最高!」と声を掛けたくなった。
このライブには、ナイツのふたりも出演していたな。
COMMENT FORM