思い出したことがあった。
常磐線の上野駅から土浦駅の電車に乗った。
11時42分発のグリーン車が付いている最終電車だった。
基本的には、この電車に乗れなかったらタクシーという生活をしているが、この夜は、電車で寝てしまった。
一つ手前の駅・松戸を出たことは覚えているが、一瞬の眠り。
柏駅でのドアが閉まったときに「過ぎてしまいましたよ」と、客室乗務員に起こされた。
天井のグリーン車の支払いを示す青ランプが消えていたからだろう。
これが悔しいんだよね。
駅のホームが見えているのに降りられない。
次の駅は我孫子駅。
上野から柏まで停まらない特急に乗ることがあるが、もし、それだったら、次の駅は土浦だ。
乗るときに、乗務員に「柏の手前で起こして」と、言っておこうと思っていてもお願いしたことは無い。
こんな腹立たしいことになるなら、お願いしておいた方がいい。
客は少ないんだから。
で、我孫子の駅で上野方面の電車を待つ約15分が長いし切ない。
今夜は、もっと早く帰ろう。
COMMENT FORM