今週、木曜日に大阪に行くのが楽しみだ。
オレは、毎週「す・またん」のスタッフルームで、一週間分の関東地区の視聴率を見るのを趣味にしている。
3冠王。
4冠王を続ける日本テレビに勢いがあるのは、視聴率を見ただけで分かる。
全体的な印象は、テレビ離れが起きている現実はあるが、そんな中でも日本テレビがずば抜けている。
50周年を迎えた日本テレビの「笑点」は、司会が桂歌丸さんから春風亭昇太さんに代わり、生放送で公開放送された30分の「歌丸ラスト大喜利スペシャル第一部」は、22,7%、第二部の55分はは27,1%と大飛躍。
そして、昨日行われた生放送の中では、昇太さんがは初司会。
新メンバーには林家三平さんが選ばれた。
オレは、新メンバーに加わるのは三平さんだと思っていたね。
「林家一平」としてテレビの世界で活躍、世界の爆笑王の父の名前を継いだ二世。
三平になってからテレビへの露出が減っていたから、彼だと思っていたよ。
そして、その生放送中に、今年の「24時間テレビ」のチャリティーランナーが発表された。
オレは、それも三平さんだと思っていたが、見事に外された。
三平さんだけを立てるわけには行かない。
で、ランナーは、林家たい平さん。
林家にいっぺんに春が来た感じで、女将さん・香葉子さんも喜んでいるだろうな。
長男の林家正蔵さんの落語が、飛躍的に上手になっている。
オレの話が嘘だと思ったら、一度、正蔵さんの落語を聞いてみたら。
ビックリするぐらい上手い。
オレにとっては立川志の輔さんが、客の掴みも含めて最高だけど、正蔵さんも素晴らしい芸を身につけてきた。
ところで、林家は病気療養中のこん平師匠かた林家ペー・パー子さん、カレー・ライス子さんの漫才、マジックの英平さん、ギターのべた子さん、三味線のあづみさん、曲独楽の紋之助さん、太神楽の勝丸さん。
落語では、しん平さん、源平さん、鉄平さん、種平さんらがいる大所帯だと言うのを知ってましたか。
COMMENT FORM