スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
天候不順で熊本の人は可哀想。

ホントに何もしてあげられないが、大地震が続き、大雨が襲う。

離れた関東にいるオレは、災害が無いこと願うばかりだ。

東京だって他山の火事と言ってられない。

地震はいつ何処で起こるか分からない。

予算を持って研究している火山学者だって、予想が出来ないくらい地球が金属疲労を起こしていると思うもの。

悲惨な考え方をすると、地球上で戦争なんかしている場合じゃないよ。

地球そのものが分裂してしまう危機なんだ。

覚悟を決めては生きられないから、地震に遭遇したときにどう生きられるかだけよね。

滅多に聞かない山口県でも震度3があったらしい。

火山列島日本だからしょうがないと言えばしょうがない。

オレが、福岡に行っているときに富士山が噴火したら、オレは復興するまで関東には帰れなくなる。

富士山の横を飛んでいるときに大噴火で、オレが乗っていた飛行機に岩の塊が直撃。

飛行機は叩き落される。

それも無い話じゃない。

だからとって、家でジッと酒を飲んでいるわけには行かないよね。

いま思うことは、熊本・大分の雨がやんで、関東の水瓶である八木沢ダムに水が戻ること。

欲張りかな。
2016/06/21(火) 10:50 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください