プロゴルファーの松山英樹選手が、リオオリンピックの不参加を決めた。
オレは、当然だと思うな。
確かに4年に1度の大イベントだし、選ばれたら出場したいと思う選手が大半だろうと思うが、衛生、治安を考えたら、オレだって行かない。
自分の身は自分で守るしかないない恐ろしい国。
治安の悪さは、日本の660倍というから想像がつく。
松山選手が、辞退したのは当たり前だと思うな。
オレは、もっと多くの選手が辞退すると思っていた。
だけど、なんで、こんな恐ろしい国でオリンピックを開くことにしたのだろうか。
オリンピック精神「スポーツを通して心身を向上させ、文化・国籍などさまざまな違いを乗り越え、友情、連帯感、フェアプレーの精神をもって、平和でよりよい世界の実現に貢献すること」と言う事らしいが、平和でない国でのオリンピックは考えられない。
ここにも賄賂とかの不正があったのかな。
観光客はもちろん、選手が、トラブルに巻き込まれる確率は高い。
それに、現地でリポートするテレビ局のリポーターやアナウンサー。
リポートしていたら、いきなりカメラに飛び込んでくる犯罪者をとめることは出来ないし、警察官も少ないと聞く。
そんな様子が想像出来ちゃうリオ。
「事故のないように」と願っても無理だろうな。
衛生面だって、キッタ無いところらしいし。
あ、あ、嫌だ嫌だ。
COMMENT FORM