スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
朝、6時過ぎに家を出て柏・沼南の畑に向かった。

我が家から大堀川に出て、そのまま手賀沼に向かう遊歩道。

いたるところで、ラジオ体操をしているグループに出会う。

爽やかな時間帯に、いかに多くの人たちがラジオ体操をしている。

ビックリした。

一番安上がりな健康法かもね。

そして、多くの釣り人たち。

ルアーフィッシングの若者達。

へらぶなを狙っているのだろうか、等間隔で浮き釣りをしている人たち。

細い水路でタナゴを狙っている釣り人も。

それを横目に畑に向かう。

カルガモ親子も白鳥の親子も。

白鳥の多さに驚かされた。

日本一汚い沼と言われて久しい手賀沼だけど、周囲の人たちの努力で、いまは少しはきれいになっているのかもね。

片道役1時間。

わしのや農園に着いた。

ナス、キュウリ、トマト、ピーマン、シシトウ、インゲンを収穫した。

天気もいいし、ご近所さんを誘って久しぶりにバーベキュー。

お隣の沢栗勝くんを誘って買出しだ。

選挙にも行って午後2時半スタート。

残念ながら、何時も焼き手を担当してくれる五十嵐くんが、多忙で欠席。

沢栗くんが焼を担当することになった。

奥さんが「うちの主人は、バーベキューが大好きなんですよ。もちろん焼くことも。何時もは五十嵐さんがいるから遠慮しているみたい」と。

我が家、沢栗家、福島伸一家で始まった宴会も町内会の佐藤会長代理や山崎副会長、カミさんの姉さん、仕事帰りの宮崎さんも参加。

午後9時まで続いた。

ご近所さん、うるさくて申し訳ない。

実はこの宴会は、定期的に秋まで続くことになる。

で、オレが収穫してきたナスやキュウリやトマト。

茹でインゲンンのショガあえやシシトウの肉まきが特に評判が良かったね。

大型のハマグリ、ホタテ、ほっけの開き、ステーキようの牛ロース・リブロース500グラム、厚切り牛タン7~8枚、骨付き豚肉16枚、骨付きラム肉8枚。

すべて約。

トウモロコシ、生姜の味噌漬け、ソウセージ、鮎6匹も全て完食して終了。

こんなにキレイになくなったのは始めてかも。

それにしても生ビールもホッピーも日本酒もワインも良く飲んだようだ。

ちなみに、オレが投票した人は、トップ当選していた。

さあ、オレには関係がないが、次は東京都知事選挙だ。
2016/07/11(月) 12:16 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください