リオのオリンピックが始まった。
日本の裏側と言う事は昼夜が全く逆だ。
12時間もずれたら、やはり試合を見ようとしたら寝る時間がなくなる。
まだ始まったばかりで、どんな結果が生まれるか分からないが、メダルの数は、予想されていたよりもはるかに低いところになってしまうような予感がした。
オレが見た試合の印象だ。
とくに体操は、幾つメダルが取れるのだろうか不安になった。
みんな緊張しているのかな。
特に、体操の内村航平選手が、鉄棒から落下した瞬間に「あれ、終っちゃう」と思ったもの。
夜中にドキドキ、オリンピックは、朝のワイドショーで見よう。
その方が身体には100倍いい。
治安の悪さと環境の悪さで、被害に会う日本人がたくさん出現すると予想していたが、いまだ日本人の被害は聞かない。
ということは、注意をしていれば、襲われなくても済む国なのかな。
オレは、テレビ局と契約していても行きたくなかったからね。
日本テレビ「ザ・ワイド」と契約していた頃は、あの勝新太郎さんの問題では、何度ハワイに行った川からない。
あの頃は、常にパスポートを持っていた。
チーフプロデューサーから「石川さん、今夜ハワイに行きませんか」と。
行っても何も取れないことは分かっていても1000分の1の期待を込めてハワイホノルルに向かう。
予算のあった時代。飛行機は小池百合都知事が乗るビジネスクラス。
ホテルはヒルトンホテル。
豪華で優雅な取材も出来た。
お湯だってトイレだって問題はない。
朝食にしたって、日本式のバイキング。
何一つ不自由しないロケだったことを考えると、リオロケは大変だと思う。
もう、定年になっていて良かったな。
COMMENT FORM