最近、酒を飲んでいると多くの人が聞いてくる芸能ニュースがある。
「有吉弘行・夏目三久妊娠・結婚」
「SMAP解散」
「高畑裕太強姦致傷」などなど、「ワイドショー」や雑誌、スポーツ紙などが書いていない裏話を「教えて」という注文だ。
オレだって知らないことが多いが、突然持ち上がり、突然消えてしまうニュースの“なぜ”を知りたがっている。
オレだってテレビでも言えないこともあるが、ホンネは、どれが本当で、どれが嘘なのか、真実は何処にあるのかが分からないよ。
「えっ、知らないんですか。ネットにでてますよ」と言われることもある。
で、聞いてくる人たちは「自分はこう思っているんだけど、違いますか」と。
知らないけど、こちらも芸能ニュースを商売にしている以上は、プロの顔で解説する。
テレビでは話せないが、メディアの中でなければ、あくまでも井戸端会議。
広まったって問題はない。
ホンネを言えば、話しているオレだってどこまでが真実で、どこからが伝聞だか分からない。
取材が出来ていないこともある。
約30年前だったら、スーパーマーケットや婦人会の集まりなどでの講演の仕事が舞い込んだこともある。
そんな仕事がなくなってしまった背景には、情報がネットで出回るようになったからだと思う。
早いし、未確定情報も全て流れるてしまう。
話は未確認情報の方が面白いもの。
だから、ネットでの情報を信じる人たちからの質問が多い。
オレよりもよく知っている人もいる。
スポーツ紙や雑誌ではなくネットで調べているんだろうな。
これじゃ、雑誌は売れないよね。
雑誌はお金を掛けて取材するが、ネットは無責任に書かれているからね。そして、無責任な話のほうが面白いのは事実。
オレたちのしごともやりづらくなった。
COMMENT FORM