スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
2度目のUSJだったから、バタービールも飲んでみたかったし、乗り物にも持ってみたかったが、翌朝の打ち合わせがあったのと、オレをまたまた大阪・みどり橋の「ジョージ」で「クエ鍋」を食べさせてくれるという企画があった。


なかなか口に出来ない「クエ」も今年は2回目。

USJはいつでもいける、なんて思ってしまう。

「す・またん」のプロ デューサー、総括責任者、ディレクター、スポーツ紙記者にオレ。

なんともいえない上品な味。

それがクエだ。

年に1度食べられれば幸せの「クエ」を今年は2度もいただける。

こんな豪華な食事を用意してくれるスタッフに感謝だ。

芝翫さんさんご一家に会えたし、美味しい「クエ」の大阪だったが、良いこともあれば、悪いこともある。

福岡に戻るために伊丹空港に向かった。

番組が午前7時半の終わり、タクシーに乗る。

伊丹空港到着は午前8時。

8時の飛行機の後は10時25分まで無い。

新幹線がいいのだが、山陽新幹線はトンネルばかりであまり好きになれない。

ということで、たまには飛行機。

ラウンジで、スープなどを飲みながら時間を潰す。

そろそろ出発というときになって、機材の不都合で10分遅れのアナウンス。

まだ待つのかよ、と思っていたら、なんとその飛行機は飛ばなくなった。

伊丹空港に到着する前に、飛行機が雷の影響を受けていたらしい。

事故機になって、よく、伊丹まで飛んでこられたね。

地上勤務員は「他の方法も考えたんですが、新幹線しかありません」と。

伊丹から新大阪まではどうするの。

「雷という天災ですから」とニベも無い。

慌ててタクシーに乗って新大阪に。

こんな日は、山陽新幹線も約30分遅れ。

姫路辺りでのトラブルだったらしい。

まあ、番組には間に合ったからいいけど、いい事があれば、悪いこともあるからね。

それにしても芝翫さん一家に会えたことは嬉しかったな。
2016/12/12(月) 11:04 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください