スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
大きな声ではいえないが、先日、“天然ふぐの肝”を食べた。

超一流のふぐ割烹。

オレが馴染みにしている東京・浅草の「辻むら」じゃない。

場所も時間も言えないが、知人に招待されたふぐの店。

最初にお通しで出てきた「白子の湯引き」の上に、茶褐色の肝の乗っていた。

条例では、食べてはいけない地区らしい。

「他の人が食べるのを見届けて」と言う思いは浮かんだが、とにかく食べたことがない“ふぐの肝”だ。

カワハギの肝に似ている言われるふぐの肝。

カワハギは、釣って食べたことも、料理店でもスーパーのも何度も食べているが、さすがに“ふぐの肝”を食べさせてくれる店は無かった。

というより、好んで選ばなかった。

大分県では、禁止条例が出ていないから食べられるそうで、 誘われたこともあるが、まだ実現はしていない。

で、食べた感想だが、あまりにも量が少なくて良くわからなかったと言うのが実感だね。

カワハギに肝よりも、やや濃い色をしていたというのが印象だった。

昔から「舌にピリッとする」と聞いていたが、そんな感じもなかった。

今度は“ふぐの肝”が、ホントに舌に「ピリ」とするかどうか試してみたくなった。

そのためにも大分に行かなくてはいけないね。

天然ふぐも、とにかく安いらしい。
2017/02/07(火) 10:52 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください