スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
火曜日に福岡に行った。

古くから付き合いがある沢柳企画の沢柳則明さんが、健康食品「元気な社長のちゅら花」のCMに市原悦子さんを出演させることになった。

沢ちゃんと市原さんは、ホントに親友。

過去に、市原さんには大手メーカーから健康食品のCM話が持ち込まれたこともあったが、市原さんは受けてこなかった。

金額じゃないのだ。

「自分が気に入らないものは受けない」と言う姿勢だ。

沢ちゃんが、知り合いの代理店に頼まれ、自分と市原さんの事務所のデスクで試してみたという。

「身体にいいのが分かったし、事務所のデスクは、その後も自前で買って利用しているというんだよ。それで、市原さんに話したら“沢柳ちゃんがいいならいいわ”と引き受けてくれた」と。

で、その打ち合わせ後にあった飲み会で、「元気な社長」をラジオでPRするためにRKBのラジ出演。

もちろんギャラも交通費も無い。

たった1回の出演だ。

「また来て欲しいですね」とスタッフが行っていたが、次に出演するときは、福岡行きの片道の航空券代を頂かなきゃ。

福岡放送に悪いよ。

福岡行きの交通費は全て福岡放送が出しているんだからね。

で、その市原さんのCMにオレも出演することになった。

これはさわちゃんとの友情。

金曜日に大阪の早朝番組があって帰宅。

金曜日に約束の仕事を片付けて、土曜日の夕方の便で福岡入り。

日曜日の午前中に収録が済んで午後の便で帰京。

月曜日は、レインボータウンFM「石川敏男の勝手に応援団長」の最終生放送。

約6年間続けてきたが、オレのスケジュールが代わったことでの降板。

社長の小嶋映治さんは「ホンネはまた続けて欲しいな。淋しくなるもの」と言ってくれた。

オレも演歌歌手との出会いがなくなるのは淋しくなると思うから、曜日を変えてすぐに始めてしまったりしてね。
2016/04/15(金) 14:13 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
熊本の震度7の地震で、大阪読売テレビ「す・またん」の芸能コーナーが、無くなると思っていたら、放送するという事になった。

当然、飛んだと思ったオレは、一晩中番組を見ていたことになる。

普段なら4時起きを考えて11時前には寝てしまうのだけど、何か新しいニュースが飛び込んでくるかもしれないと思ってしまう。

夜という暗闇の中だから、正確に情報は伝えられないのは分かっているが、震度7というとてつもなく大きな地震に、ついつい記者魂が芽生えてしまう。

熊本県民テレビのアナウンサーが、伝えている最中に震度6弱の余震があり、アナウンサーの身体が、左右に大きく揺れる姿に伝える記者も恐怖があるのだろうなと思ったね。

名前は分からなかったが、最初に出演していた熊本県民テレビのアナウンサーの落ち着いた伝えかたが上手だったな。

全く慌てるところが無かったもの。

前日に、福岡で出会った熊本県の森林組合のふたりは大丈夫立ったんだろうな。

名刺を交換しなかったから名前も肩書きも覚えていないが、友人の竹内さんが、森林組合の九州の会合があり、顔だけ出してということで、出会った人だ。

無事ならいいけどね。
2016/04/15(金) 14:11 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。