スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
演歌歌手・紫艶さん(38)との20年間の不倫が報じられてしまった桂文枝師匠(72)のハダカの写真があるそうだ。

この話は、写真週刊誌「フライデー」に師匠と紫艶さんの親しそうなツーショット写真が数枚載ったことから始まった。

紫艶さんのSNSから流失してしまったという話で、紫艶さんは「全て自分の責任」と言っていたが、確かにそうだ。

師匠の所属する吉本興業は否定していたが、文枝さんは、妻に謝罪し「彼女の応援者」と、不倫報道を否定しなかった。

紫艶さんは「師匠は、父親のようでもあり、恋人でした」と告白する。

そして、翌日も文枝さんは「不徳の致すところ」と、改めて妻に詫びた。

次は、紫艶さんが、大阪の2LDKのマンションに住み毎月20万円の手当てを受け取っていたと発言した。

その後も、ラインのやり取りが明るみに出ることになった。

ネットでは彼女の「売名行為だ」と叩かれることになり、紫艶さんは、フェイスブックを閉じることにする。

まだ続きがある。

紫艶さんは、本名でフェイスブックを初め、そこに、またまた文枝師匠の裸の写真が流失してしまう。

紫艶さんは「携帯電話を使って数日前に本名で新しくフェイスブックを立ち上げたときに写真が流失したのかもしれない。写真が上がっていることも知らなかった」と話しているが、この写真は2日後に削除されている。

そして、今週末発売の週刊誌は、この写真を持っていて、掲載するかどうか検討中だという。

師匠も女性を観る目が無かったんだね。

人のことは言えないけどね。
2016/03/08(火) 10:49 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
この日のゲストは新曲「人生天国」を歌う島津悦子さん。

とにかく元気で明るい人だ。

彼女といると元気がもらえる。

だから、彼女の周りには人が集まる。

女性演歌歌手だけの飲み会も主宰している。

男性は、マネージャーでも参加できない。

「美人歌手の会」だそうで、酒が好きな悦ちゃんらしい。

年末にゲストで来てくれた歌手の花咲ゆきみさんも、オレのラジオの出演する二日前に開かれた飲み会の話を楽しそうにしていたもの。

悦ちゃんは「人妻の会」なんて結婚している演歌歌手の会も開いていた。

オレが行きつけの福岡・博多駅前の「てっ平」で一緒に飲んだ仲でもある。

悦ちゃんは、福岡空港の3階にあったカウンターだけの居酒屋が好きで、この店には、いつも彼女の新曲ポスターがはってあった。

空港の改装で、すでにお店はなくなっているが、オレが案内した「てっ平」の鯖刺しを気に入ってくれて、近くまた行ってくれるという。

お店には前作「鶯~うぐいす」のポスターが貼ってあって、オレのボトルには、悦ちゃんのステッカーが張ってある。

そのボトルには、すでに30本近く継ぎ足している。

デビューして28年。

「歌手になりたくて静岡のバス会社でバスガイドを始めたんです」は、悦ちゃんが18歳のとき。

鹿児島からの上京だった。

静岡でも上京と言うのかな。

2年間務めて自費出版で歌手になった。

「この頃のキャンペーンで嫌な思いを一杯したから。それが生かされている」と、笑っていたが、当時は、飲食店のキャンペーンが多かった。

「酒を注げ」「踊ろう」と、声をかけられ、断ったら目の前で、サイン色紙を破られたり、買っていただいたレコードを床にたたきつけられたこともあったらしい。

「レコード店の前に置いた林檎箱で歌ったこともありましたが、いい思い出ですね」。

高速道路のインターチェンジで、観光バスに乗り込みキャンペーン。

「学生の乗ったバスには声をかけませんが、年配の方々が乗ったバスを探して、キャンペーンをしました。1ヶ月以上自宅に帰らずにバスキャンペーンを続けたこともありました。東京から北は北海道、南は鹿児島まで行きました。私はバス移動。マネージャーが車で着いてきてくれて。乗れるバスが無くて何時間も待ったこともありましたね」と。

今月末に、また「てっ平」で会えることが楽しみだ。
2016/03/08(火) 10:47 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
最近、酒が進んでいるような気がして血液検査。

友人の医者の元で平均3ヶ月に1回は受けているが、この結果も異常なし。

ホントなんだろうかと思ってしまう。

糖尿も無い。

尿酸値は、薬を飲み続けているから問題はないが、医師からは「食生活を改善しろ」と言われてる。

で、無事にクリア。

大阪で飲み仲間がいないときは、飲まないで寝ようと思うけど、ついついひとり部屋飲みをしてしまう。

我慢が出来ないからアルコール中毒なのかもしれない。

日曜日の午後5時過ぎに読売テレビのスタッフと打ち合わせを終えて、ホテルにチェックイン。

ホテル一階のコンビニに食料を買いに行く。

ここで、まず、ウコンに手を伸ばす。

当然次はアルコール。

この日は、350ミリの缶ビール1本、プリンタ、糖質〇の500ミリの缶チューハイ2本。

生野菜と28円のドレッシング2本、鯖の醤油煮、カレーパン、コロッケパンとコーンポタージュを買った。

バックの中には、飛行機内で出されたサンドイッチなどが入った箱がある。

シャワーを浴びて、6時頃から飲みだすパターン。

ポットでお湯を沸かし、氷も用意する。

結局この日は、カレーパンが残った。

それでも食べ過ぎかもね。
2016/03/08(火) 10:44 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。