スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
女優の加藤治子さんが亡くなった。

92歳だった。

松竹少女歌劇団から女優になった。

約75年も前の話だ。

温かく、優しい母。

森光子さん、山岡久乃さんらと「日本のお母さん」とも呼ばれた。

映画、ドラマ、舞台のの世界で活躍。

私生活ではあまり恵まれず、劇作家の加藤道夫さんと1946年に結婚したが死別、5年後に俳優兼演出家の高橋昌也さんと再婚。

しかし、子宝に恵まれず73年に離婚していた。

遺作映画は、山田洋二監督の「おとうと」(2010公開)でドラマの遺作は「魔術はささやく」(2011)だった。

オレにとっての想い出は、向田邦子さん原作で、小林亜星さんと演じた「寺内貫太郎」だったな。

また、昭和が遠くなった。
2015/11/05(木) 11:01 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
福岡の沢柳企画の沢柳則明さんが、韓国の唐辛子を買ってきてくれた。

一つ約3800ウォンのもの3袋。

これで、唐辛子醤油を作る。

醤油、日本酒、みりんを沸騰させ、そこに刻んだ青唐辛子をつける。

青唐辛子だけの醤油と、ニンニクを加えたものや昆布を加えたものなど。

炒め物やにみのに少量入れる調味料だ。

オレは辛いのが好きだから、卵かけご飯の醤油に使っている。

今日も明日も時間がないから、作るのは土曜日だ。

手が、痛くなるほど刺激が強い唐辛子。

3パックも刻むのは大変なんだぜ。

でも、その後に美味しく食べられるものが増えると思うと頑張れるんだよ。

我が家のどこかに、調理器具のカッターがあるはずなんだけど、カミさんは、そんな器具に頼ったことが無くみじん切りもカツラ剥き
も出来てしまうから、邪魔で、どこかにしまってしまったんだよな。

しょうがないからオレも手出来る。

一度試してみたら。

チャーハンや煮物が。

一段と美味しいものが見つかるよ。
2015/11/05(木) 10:59 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
福井放送の「午後はとことんよろず屋ラジオ」というフリーアナウンサー・二木あつ子さんがキャスターを務めているラジオ番組に電話で出演しているが、リスナーの反響が分からない。

二木さんが優しく「リスナーの方からお葉書が来ています」と、時々紹介してくれるが、ホントなのかな。

福岡放送の「めんたいワイド」の打ち合わせ前の時間に約20分ぐらい芸能ニュースをしゃべっているけど、いまや、ラジオもサイマルラジオやリスラジで全国で聞けることになっている。

ホントに面白かったら、誰にでも聞いてもらえる楽しさはある。

月曜日にオレの友人が社長をする大江戸放送局・レインボータウンFMの「石川敏男の勝手に演歌応援団長」と言う番組だって聞くことが出来るんだせ。

どちらも生放送だからリアルタイムでスマートフォンで聞けるのだ。

ただ、オレは、福井放送の二木さんにも制作スタッフにもあったことが無い。

半年以上も続いているのに。

で、考えたのが、番組が始まってから一度も行ったことが無い福井に行く機会を作ろうと考えた。

スタジオから生放送。

「めんたいワイド」は、12月23日と25日で年内の最後だ。という事は、「午後はとことん・・」が、30日にあれば、オレは福井放送に行けることになる。

30日に行って生放送に出演したいな。

こんなチャンスは滅多に無い。

一つ心配は、寒いこと。

オレ、寒いの苦手だからな。

北陸新幹線かな。

それとも飛行機。

小松空港からだと福井駅まで車で1時間かかる。

東海道新幹線の米原駅経由というのもありそうだ。

それにしても年末だからチケットが取れないかな。

一番の問題は、局が、オレのコーナーを何処まで続けるかと予算があるかだろうけどね。

大昔、女優の島田楊子さんと永平寺に行ったことがあったな。

その島田さん、元の事務所佐々木オフィスの佐々木さんと裁判をして負けているけど、きっとまだ払っていないだろうな。
2015/11/05(木) 10:58 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。