binchan2's Blog
ここにサブタイトルが入ります
HOME
Admin
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
長谷部誠選手が、来月、入籍
サッカー日本代表のキャプテンで、ブンデスリーガ・フランクフルト(ドイツ1部リーグ)の長谷部誠選手(32)が、公式サイトで「来月入籍する運びとなりました事をどこよりも先にこちらでご報告させていただきます」と発表。
「いつも応援して下さる皆様とはこれからも誠意を持って向き合い、共に歩んでいけたら」と。
相手の名前は一切書かれていないが、結婚を決めたお相手は、昨年3月に熱愛が発覚したモデルの佐藤ありさ(27)だと言う事はすぐに分かった。
ふたりは、6年前に女性ファッション誌「non―no」の対談企画で出会った。
その後、佐藤がお天気キャスターを務める日本テレビのスポーツ情報番組「Going!Sports&News」でインタビューすることなどの縁が生まれ、12年ごろから交際がスタート。
ドイツで行われる長谷部選手の試合に佐藤を招待。
遠距離のお忍びデートで、ふたりの愛は順調に育ってきた。
14年のブラジルワールドカップ前に長谷部選手が、右膝の怪我で悩んでいたときにも長谷部選手の心の支えは佐藤だったようだ。
7月17日に結婚すると見られているふたり。
佐藤は、これからも日本でモデルの仕事を続け、長谷部選手の試合に駆けつけることになるというから、結婚後も遠距離結婚と言う事になりそう。
アスリートの妻になるために栄養や健康面を考えた料理を猛勉強してきたといわれる佐藤の愛が、実を結んだ形だ。
2016/06/29(水)
11:01
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
九州地方は、大雨に、なっている
九州地方は大雨になっている。
いくら晴れ男のオレでも今日の福岡での雨は覚悟を決めざるを得ない。
それにしても大地震で地盤が緩んでいる熊本・大分の人は大変だよね。
ホントに気の毒としかいえない。
関東地方の水瓶には降らずに被災地ばかりを中心的に攻めてくる豪雨。
少しでも被害がでないこと願う事しか出来ないが、オレの晴れ男の神通力が通じたら、雨の元になる前線が、早く九州を通り抜けて欲しい。
で、オレは、10時半過ぎに福岡空港に着く予定だけれど、その頃の福岡も大雨なんだろう。
2016/06/29(水)
10:59
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
歌手・福冨莉袈さんが、8月26日に、ヤフードームで、国歌を、斉唱すると、いう
オレが福岡で知りあった歌手・福冨莉袈さんが8月26日にヤフードームで国歌を斉唱するという。
もちろんアカペラだそうだ。
福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズの試合。
現時点でパリーグの1位・ソフトバンクと2位・ロッテの試合。
38000人以上のお客さんが入る球場は、超満員になるだろうな。
そこで歌えるのは凄いよ。
拍手を送りますよ。
2016/06/28(火)
11:38
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
10%を、越えている、番組が、極端に、少ないことに、改めて、驚かされた
何となく先週の6月16日から6月22日までの視聴率を見ていたら、10%を越えている番組が極端に少ないことに改めて驚かされた。
テレビ離れが囁かれているのは承知していたが、ここまで少ないとは。
で、その間に10%を越えた番組が幾つあったか民放各局ごとに集計してみた。
ビデオリサーチの関東地区で、スポットニュースのような5~6分の番組も含めた数字だ。
日本テレビが23本。
最高は19日放送の「笑点」が24.1%。テレビ朝日が12本。
16日の「報道ステーション」。
TBSが20本。
19日の「日曜劇場 99.9刑事専門弁護士」の19.1%。テレビ東京は0。9.9%だった「出没!アド間チック天国」18日。
フジテレビは4本。
18日の「第8回AKB総選挙」の最後の33分番組が17.6%。
時間帯や占拠率(テレビが点いている時間の割合)の問題もあるが、少ない印象だ。
オレが見ている番組で、10%に満たない番組も多かったことにも驚きだ。
週の平均的な視聴率とは別だから、これが視聴率4冠王ということにはならないけど、予想は出来るね。
2016/06/28(火)
11:37
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
高島礼子さんのドラマの京都ロケは、続いている
夫で元俳優の高知東生容疑者(51)が、覚醒剤取締法違反(所持)で逮捕された女優の高島礼子さん(51)のドラマ「女たちの特捜最前線」の京都ロケは続いている。
連続ドラマの収録はすでに半分は済んでいるといい、テレビ局は「現時点では放送予定の変更はありません」と、公式コメントを出しているが、高知容疑者とラブホテルにいて一緒に現行犯逮捕されたクラブホステス・五十川敦子容疑者(33)とは、10年来の交友関係だと明らかになり、妻の責任も問われることになりそうだ。
関東信越厚生局麻薬取締部は、高島さんの事情聴取も視野に入れているという。
高知容疑者は「(五十川容疑者とは)10年ほど前に知人のパーティーで知り合った。愛人というよりも知人」と、供述しているが、逮捕されたときには、ラブホテルのベッドに「一緒に寝ていた」という情報もあるからね。
覚醒剤の関係がいつから続いていたのかは、これからの取調べで明らかになること。
高知容疑者の自宅からも吸引用のストローが1本押収されていることを考えると、夫婦間の問題も浮き彫りにされそう。
そして、五十川容疑者の素顔も明らかになりつつある。
横浜市内の歯科医の娘で「真面目なお嬢さんで、働き者。信じられない」という声もあり、慎重は160センチぐらいで、3年前から横浜の高級クラブでホステスを続けていたそうだ。
高知容疑者の突然の芸能界引退と覚せい剤使用との関係があったのだろうか。
2016/06/28(火)
11:35
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
川村正幸さんのデビュー20周年記念コンサート
漁師と歌手の二足の草鞋をはく川村正幸さんが、地元北海道・斜里町で「デビュー20周年記念コンサート」を開くと言う。
サンケイスポーツの森岡真一郎さんに紹介されて、数度、オレのラジオ番組「勝手に応援団長」のも出演してもらった。
義理堅い人で、毎年2回行われるオレの「ビンちゃんゴルフ」に、本業の漁師として水揚げされた「キンキ」を景品に出してくれる。
それも5箱ぐらい。
大型の「キンキ」が、3本も入っていて、景品にあたった人は、自宅近所の小料理屋に持ち込んで料理してもらっているようだ。
オレは、100円ショップで買った鱗取りで、キレイに鱗を取り料理する。
これが美味い。
本格的な料理屋で、煮付けを食べたら1匹1万円ぐらいするんじゃないかな。
そんな付き合いをしてきた川村さんのコンサートだ。
航空チケットを買って観に行くことにした。
前日、福岡から帰り、土曜日の昼の中標津行きの全日空に乗る。
プレミアムも取れた。
何年ぶりの道東だろうか。
渥美清さんの「男はつらいよ」のマドンナが中原理恵さんの会が、釧路のロケだった。
中標津には、川村さんの息子さんで、漁師で魚の加工会社「福まき」の社長・熊谷憲雄さんが迎えに来てくれていた。
中標津から斜里町に行く手段は車しかないのだ。
前日の夜、免許証を持たないと、と思っていたが、忘れてしまったのだ。
レンタカーは、免許証にコピーでは借りられないのかな。
実行はしなかったが、免許を忘れたことを後悔した。
空港から車で1時間半。
斜里の「夢ホール」に着いた。
川村さんらが、リハーサルをしていた。
先日、福岡で、作曲家の玄哲也さんのコンサートがあり、その会場にお邪魔し、地方都市のホールの立派さに驚いたが、この会場もリッパ。
そして、何よりビックリしたのが、コンサートが生バンドだったのだ。
東京から15人編成のバンドを呼び、二人のコーラうガールまでついていた。
オレのアシスタントをしていた「おぼん・こぼん」のこぼん師匠の娘で「ねばねば音頭」を歌う歌手の泉いずみちゃんらも生バンドでリハーサル。
現場でポスターを見てまたまたビックリ。
ゲストが新曲「心かさねて」を歌う市川由紀乃さんだった。
昨年の「紅白」に一歩とどかなかった由紀乃さん。
その日、由紀乃さんとあうことは出来なかったが、メールで連絡。
お互いにビックリした。
で、川村さんの所属するレコード会社の「ウエブクウ」の山口光昭さんと、熊谷さんに送られ40分。
ウトロの知床プリンスホテルに向かう。
ホテルで、ふたりのバイキングの夕食を楽しんだ。
こんな立派なホテルじゃなくて良かったのに、と感じたぐらい凄いホテルだ。
鉄分が多く含まれた源泉掛け流しの露天風呂の大満足。
翌朝、川村夫人が、斜里まで運んでくれた。
とにかく、車が無ければ何も出来ない場所なのだ。
天気が良くて、気温が温かかったら、知床では行きたい場所があったのだ。
チャムイワッタの滝。
滝つぼが温泉になっている場所だ。
熊谷さんは「シャトルバスが出ていると思いますよ。自然環境保護のために、マイカーは規制されてますから」と。
今度来るときは、あらかじめ予定を立てて、免許証を持ってだね。
そして、12時半と6時半の2回公演は、川村さんの同期の皆さんが実行委員会を作ってくれていて、約1400枚のチケットは完売だった。
あ、由紀乃さんとは、会場であった。
彼女の歌に上手さに味が加わっているように感じた。
ヒット曲を持つと、自信が出来てくるのだろうな。
彼女の歌に、思わず涙が浮かんだ。
で、10時からの打ち上げ。
地元も実行委員会の人たちが率先しての会。
当然、オレも参加させてもらった。
とにかく温かい。
会場スタッフだけでも100人は越えていたと思うし、出演者もバンドやダンサーを含めて100人。
大コンサートだったのだ。
「3年前から計画を立てて、折れそうになった気持ち仲間が支えてくれて実現した」と、成功を感謝していたが、5年後、25周年には、またしたいんじゃないのかな。
で、こんなに経費の掛かった地方でのコンサートは珍しいよ。
ほとんどの出演者が、東京からだよ。
料金は2000円。
川村さんも実行委員会の皆さんも大赤字だっただろうな。
それなのに高級ホテルの泊めていただいて。
オレの帰りは、月曜日の20時過ぎの女満別発の飛行機だった。
マイルで取れず、女満別から千歳経由のトランジェットで羽田に帰る予定だった。
ホントにそのときは取れなかった。
でも、免許も持たず、これ以上、川村さんら実行委員会の皆さんに迷惑は掛けられない。
一か八か、オレも、出演者の皆さんやバンドの皆さんが乗る女満別9時15分発の飛行機に掛けることにした。
皆さんは大型バスで、市川由紀乃さん一行は、川村さんが、オレと山口さんと、司会者の川島玄起さんは、実行委員長の佐々木さんの車で空港に。
オレが帰れば、皆さんの一日が終る。
オレが、残って夜までいたら、誰が空港に贈るのかという問題が起きる。
結果は大成功。
無事に乗れることになった。
11時15分羽田着。
川村さんに喜んでもらえたこと。
由紀乃さんと再会が出来たこと。
いろんな思いが生まれた2泊3日の北海道・斜里ウトロだった。
元気なうちにホントにもう一度行こう。
2016/06/28(火)
11:33
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
TOP
NEXT
CALENDER
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
CATEGORY
UNARRANGEMENT
(3879)
ARCHIVES
2017年6月
(1)
2017年5月
(48)
2017年4月
(42)
2017年3月
(40)
2017年2月
(35)
2017年1月
(34)
2016年12月
(42)
2016年11月
(44)
2016年10月
(48)
2016年9月
(40)
NEW RECENT
SEARCH FORM