スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
ホントに狭いベランダのような庭。

その庭にある木に、小鳥用の木箱をつけて約1ヶ月。

いまだに小鳥が姿を見せない。

木箱を置く前は、よく鳥が遊びに来ていた。

小鳥達に喜んでもらえると思っていたのにな。

町内会の五十嵐くんは「遅すぎましたよ。鳥達がつがいになる前に置いてあったら、小鳥がいっぱい来ていたかもね」と、アドバイス。

じゃ、来年じゃないか。

「果物とか、水とかも置かなきゃ」と、言われて、それも用意した。

もちろん、小鳥用の餌もふんだんに板の上に乗っている。

40センチと60センチの板の上に木箱を載せて、その周りに果物や水、餌を置いてある。

お願いだから、鳥のさえずりで目を覚まさせて欲しいな。

五十嵐 くんは「いっぱい来たらうるさいですよ」と笑っていたけど、着て欲しいのがホンネだね。

スズメだけでもいいし、なんならカラスでも言いや。

カラスのためには、鶏肉や生魚かな。
2017/05/08(月) 11:18 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
さすがに今日は、北柏の病院に“ピロリ菌”の情況を聞きに行かなければ行けないな。

1週間禁酒をして飲んだ?ピロリ菌”退治の薬。

なかなか行くチャンスがなかった。

オレの腹には、すでに“ピロリ菌”はいないと思うけど、もし、まだ残っていたら、改めて、薬を飲むのかな。

また一週間酒が飲めないのが嫌だな 。

何て考えてたら、アニサキスとピロリ菌の関係はないのかな、なんて考えた。

生ものは大好きで、一昨日もカツオ、マグロを食べたし、我が家の食卓は常に青魚がならぶ。

一歩間違えたらアニサキスを食べることになってしまう。

人間の胃には、入ってきたアニサキスを殺害してしまう物質は無いのかな。

それを飼っている人と飼っていない人。

その差が、アニサキスで苦しむ人となんでもない人の違い。

この年になって、無学なオレだから感じるのかも知れないけど、オレは、普通の男性の5倍は、アニサキスを持つ食べのもを食べていると思う。

そのアニサキスをやっつけるのが?ピロリ菌”という事は無いよね、何と言っても、オレの胃からは“ピロリ菌”がいなくなってしまったのだから。

あ、まだ決まっ たわけじゃないけどね。

今日病院でハッキリする。
2017/05/08(月) 11:16 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
人気お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが、2003年にテレビ番組共演した小日向しえさんと、6ヶ月いのスピード離婚をし、翌年04年に長男、08年に奈は男が誕生。

お茶の間の誰もが羨む幸せな結婚生活を送っていると思っていた。

だからベストファーザー賞も序章していた。

その田中さんが、2年前から離婚に向けての話し合いをしていたと言う。

その結論が出て正式に離婚した。

「ふたりの子供の親権は田中さん」と言う以外は、公表されていない。

だから憶測が飛ぶことになる。

芸能界だけじゃなく、世間の常識を考えると、結婚して仕事から身を引いていた妻が、仕事にもどるという事は、夫婦間に危機が迫っていると言われる。

現に、しえさんはガールズバンドや雑誌にコラム も始めていた。

子供を抱えて仕事をしないと生活が出来ないからだ。

「子供が手を離れたから」という言い訳は通用しない。

ほとんどのタレントにいえることだが、妻の仕事が増えることで離婚という方向に向かってしまう。

妻が、子供を夫の元においての離婚。

これは何を意味しているのだろうか。

離婚の話し合いが続いていた4月2日のしえさんのブログに「お金持ちで新しい武器も買えて 人も集められて どんな攻撃も避けられる高い高い防壁の中で護られてる人が 盾もなく独りで 自分で自分の身を守るしかない素っ裸の人間を攻撃して楽しいのかな?」と書き込んでいる。

素っ裸の人間が、しえさんだというのだろうか。

意味深だ。

田中さんは「話し合いを重ね、このような結論に至りました。これからは、夫婦という形ではなくなりますが、子どもたちの父親、母親としてしっかり責任を果たしていきたいと思います。お世話になっております皆様、関係者の皆様には、ご迷惑とご心配をお掛けして大変申し訳ございません」と、コメントしたが、今後については触れてない。

サンケイスポーツのメールによる質問に取材に、しえさんは「返信が遅くなりました事、大変心苦しく思っております。誠に申し訳ありません。話し合い途中の件もございますので、誠に恐縮ではありますがご質問に お答えする事ができません。なかなかご理解はいただけないかもしれませんが私なりに子ども達の事を考えた上での結論。これからも二人の子ども達の母として尽力していく事には変わりありません」答えている。

子供の親権を放すことになったしえさんに、原因は?浮気”なんて話も飛び出している。

名誉のためにも真相は話したほうがいいとおもうけどな。

多感期の子供のためにも。
2017/05/08(月) 11:15 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
近所の仲間を我が家の菩提樹に案内した。

筍掘りだ。

家から車で焼く5分。

名刹「西光院」。

千葉の無形文化財「三匹の獅子舞」という五穀豊穣を願う祭りがあることでも有名な寺だ。

5人を連れて寺の後ろに広がる竹やぶに。

山門を入って、ご住職の息子さんにご挨拶。

わざわざ、クワを届けてくれた。

「もっとあったほうがいいですか」と、聞かれたが、充分。

掘り出していたらご住職が「石川さん、もう遅いかも。4月の中ごろまでですよ」と、一緒になって筍を探してくれた。

「この時期になると、太いのがでなくなって。細いですよ」と、ご住職。

でも、3人は、約1時間掘って5〜6本 取れたんじゃないかな。

オレは、腰が痛いから掘ることはしなかった。

太い筍を探し当てての帰り、東京・浅草の合羽橋道具街の次期社長の宮崎さんは「素晴らしいお寺ですけど、どういう関係ですか」と聞いてきた。

山門から本堂まで真っ直ぐに伸びた石畳が「美しい」と言った。

「我が家の菩提寺」と教えたら「素晴らしいお寺」と絶賛。

住職の人間性も最高なのだ。

オレの親父が亡くなったときにお世話になったお寺で、カミさんの実家が付き合っている東武線・豊四季駅側のお寺の住職とは、正確も人間性も段違い。

何でこんな人が、住職してるんだろうと思ったこともあるぐらい。

あ、嫌なことを思い出してしまった。

オレが相談に行ったときに断られ、カミさんの母親の通夜のときに、車で迎えに行った オレに「何打お前は。まだ早い」と、酒を飲んでいた住職。

何とかお連れして、通夜の祭壇の前に座ってもらったが「この明るさは?もっと暗くしたほうがいい。それにいい女がいないな」と、酔ってわけの分からないことを言い出した。

祭壇前に並んだ人の中から「クスッ」と、笑い声が起こった。

オレは「この住職は許せない」と、地元の読売新聞に電話をした。

リポーターとして仕事をしているオレの実名で。

記者の方はすぐに飛んできてくれた。

記事になって「仕返しが出来る」と、思ったが、カミさんの実家は、寺の相談役にもなっていたし、親戚中が寺との付き合いがある。

「止めてください。みんなが困る」と、静止させられ、記者の方にはお詫びして帰ってもらったが、許せなかったオレは、この話 を「週刊新潮」のコラムで書いたことがあった。

そんなことを思い出した筍堀だった。

ホントに「西光院」のご住職も息子さんも素晴らしい人だ。
2017/05/08(月) 11:12 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
競馬の電話投票をしようと思ったら、約8千円しか入金されていない。

4日に入金したのに、と思った瞬間、祭日だったことが分かった。

オレの電話投票は、初期のもので、金曜日の夕方5時までに入金が出来て無いと買うことが出来ない。

当たれば、月曜日の9時には入金されているといったシステム。

祭日でよかったのか。

もし土曜日に馬券を買っていたら、すべて外れていた。

日曜日にG?「22回NHKマイル」が行われるから、残った残金はG?を買うことに決めた。

一瞬、増やしてと考えたが、止めてよかった。

もし買っていたら、G1が買えないことになっていた。

ということは、今日のレースは期待できるかも。

3番からマルチで5頭への3連単を100円で6千円。

22回だから枠の 2−2を2千円。これで競馬貯金はゼロ。

あ、じゃない、木曜日に入金した金額がそっくり残っている。
2017/05/08(月) 11:10 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
上野駅から柏までの常磐線。

南千住駅の手前の左側に長蛇の列。

お寺らしい。

午前11時を回っているのに開門していない。

気になったから、すぐにスマホで調べた。

「小塚原回向院」というお寺だった。

何で開門前に、あんなに人が並んでいたのだろうか。

何かイベントがあったのだろうか。

その辺は分からないが、このお寺は、日本の3大処刑場として有名な場所だと言う。

江戸時代、大和田刑場、鈴が森刑場と並んで小塚原があったという。

漫画「あしたのジョー」で描かれた“泪橋”の北にあって、両国の回向院の別院だったことも。

ネットには「小塚原刑場での死体は丁寧に埋葬され無かったため、夏になると周囲に臭気が充満、野犬やイタチの類が食い散らかして 地獄のような様相だった。

この有様を見た墨田区の回向院の住職が、刑死者を供養するため創建したのが常行堂で、その後、小塚原回向院となり処刑された罪人を葬った。

そして現在、小塚原刑場跡地には、小塚原回向院から分院独立した『延命寺』があり、罪人を供養するために寛保元年に造立された“首切地蔵”が安置されている」と、記されていた。

江戸時代“泪橋”で最後の別れをして“延命寺”の小塚原刑場で処刑され“回向院”で埋葬・供養されるたという暗い過去の歴史。

東京・荒川区指定記念物(史跡)小塚原刑場跡として文化財になっているそうだ。

井伊直弼による“安政の大獄”で処刑された有名人たちが眠っている。

明治維新の指導者・吉田松陰、開国推進派の橋本佐内、幕末の思想家・頼三 樹三郎ら。

幕末の貴重な歴史が残されていて、歴史ファンには貴重な寺院らしい。

オレは、歴史ファンじゃないけど、見に行くか価値は、大いにありそうだ。
2017/05/08(月) 11:08 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。